先週末の土曜日に、当院からもほど近い小平グリーンロードでは、灯りまつりというイベントが開催されていました。

事前に市民が作った灯ろうを市内13カ所の会場に飾るという、今年で12回目を迎える地元の夏の大イベントです。

会場は市内に点在しているのですが、メインであるグリーンロード沿いの会場を回ってきました。

 

灯りまつり1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初夏にはたくさんのアジサイの花でにぎわうあじさい公園。

この日は、様々なイラストが描かれた灯ろうと、そこに点された灯りで来場者を楽しませていました。

 

灯ろう作りは幅広い年代の方が参加しているようで、アニメのキャラクターなどの子供らしいイラストから渋めのイラストまで、バラエティに富んでいました。

 

灯りまつり2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木と紙で作った灯ろうばかりではなく、ペットボトルに灯りをつけたシンプルなものも並んでいました。一つ一つはシンプルでも、数多く並ぶと圧巻のきらびやかさがありました。

 

灯りまつり3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな竹林があるたけのこ公園では、やさしい灯りと凛とした姿の竹で作られた空間ですがすがしい気持ちになりました。

 

灯りまつり4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際の当時の建物を保存・展示して、小平の歴史を知ることのできる小平ふるさと村はかなりの人でにぎわっていました。

地元の伝統芸能である「鈴木ばやし」が舞台で披露されていました。ずっと住んでいても、伝統芸能があることすらなかなか知ることもなく、今回偶然にも聞くことができてよかったです。

 

灯りまつり5

 

ふるさと村内の建物では、郷土料理の糧うどんを食べることもできたのですが、今回は混んでいたので断念…

 

地元の夏の楽しみをしっかり堪能してきた一夜でした。

 

 

 

 

リラクゼーションバナー

 

 

 

 

 

 

足浴バナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*

 

西武新宿線小平駅北口徒歩3分

やまざき整骨院

http://yamazaki-seikotsu.com/

 

●月火水、金土 : 19:30まで診療
日曜:午前のみ診療(9:00~12:30)
●木曜日:予約診療

    *前日の午前中までにご予約いただいた方のみ診療いたします。